LiDARを使った人流計測サービス「スキア」
LiDARを使った人流計測サービス「スキア」とは
「スキア」は自動運転などに用いられる技術LiDAR(Light Detection and Ranging=ライダー)を使った人流測定サービスです。オフィスや店舗・施設内の人を点の集まりとして出力し、中央大学との共同研究による技術を用いて、動きや密集度を計測・集計・分析します。従業員やお客様の方々の動きを正確に把握することで、社内の活性化やオフィス・人材の効率的活用、集客力の向上などに寄与します。感覚に頼っていては適切な改善はできません。まず正確な現状のデータを採取し、分析してみませんか!
活用できる課題
- テレワーク拡大でオフィスの在り方を見直し、効率的なスペース活用ができるようにしたい。同時に、密集を防ぎつつ社内のコミュニケーションを高めたい。
- 店舗や施設の人の流れを把握し、より効果的な集客や売り上げ増強策の実行につなげたい。また従業員の効果的な配置やモチベーション向上、店舗レイアウトの改善も実現したい。
- 店舗・施設内や受付、会議室などで密集が起きている場合に通知して回避することで、お客様の安心安全を確保したい
- 通常や想定と違う動きの人々を検知することで、想定外の出来事の発生などを未然に感知したい
特長~5つの『ない』
- 個人情報を取得しないので、プライバシーの侵害がない
- 計測器を部屋の隅などに設置するだけで、即座に計測開始。工事不要で、手間がかからない
- 音や目に見える光などが出ないので、社員やお客様の邪魔にならない
- 位置や動きを正確に計測。実際との誤差が生じない
- 全天候型で夜間、野外、雨天でも24時間計測可能。TPOを選ばない
仕組み
LiDAR(Light Detection and Ranging)の目に見えない無害な光を使って、周囲の位置や距離を計測し、人や物を点の集まりとして出力。人と家具などの物を判別したうえで、人の動線データを記録します。ビデオカメラなどと異なり、空間内の人物の顔などの画像・映像は撮影しませんので、プライバシーを侵害する恐れはありません。


商品ラインナップ
オフィス用「スキア・オフィス」
- 社員間の距離や動きを計測して、日ごと・時間ごとなどに集計し、密集・密接状態が発生していないか、動線がどうなっているかをフロアマップ上で色の濃さにより図示します。社員へのフィードバックによる適切な距離の呼びかけや、レイアウトの改善、適正な出社人数の試算などに利用できます。
- 貴社の現在のオフィスのスペースや使い方は適切・合理的でしょうか?本サービスは計測を通じて、オフィスがどの程度有効に使われているか、無駄なスペースはないか、テレワーク導入をどの程度進めるべきか、などをデータをもとに導き出し、オフィスのあり方、新しいワークスタイルづくりなどを提案します。新常態下の貴社の働き方改革、オフィス改革の推進にご活用ください。
サービスプラン
計測期間 | 内容 | 料金(税別) | |
---|---|---|---|
トライアル | 1時間 | 計測、分析レポート(簡易版)、ミーティング | 無料 |
ベーシックプラン | 1日間 | 計測、分析レポート(詳細版)、ミーティング | 30万円 |
本格プラン | 1カ月 | 計測、分析レポート、随時改善提案・検証 | 200万円 |
密集通知プラン | 1カ月 | 受付やオフィス内の密集をアラート通知 | 4万円(1台当り) |
商業施設用「スキア・リテール」
- 来場者・来店者の数、流れ、動きを正確に把握し、データとして集計します。データをもとに施設・店舗の状況や課題を分析し、来場者の増加・売り上げ拡大へ向けた効果的な施策を提案します。更に、施策実施後のデータも集計し、効果を比較・検証。一層の改善策を提案していきます。
- お客様や従業員の方々の動きのデータを集め、従業員の最適な動き方や効率的な配置を見える化し、研修などによるモチベーション向上、サービス改善、配置見直しによる経費削減などに結びつけます。
- お客様の間の距離をリアルタイムで計測し、密集状態が生じた時にはアラートを発信します(アラートの出し方は各種選べます)。お客様や従業員の安全確保により、お客様からの信頼感やブランディング向上につなげます。
サービスプラン
計測期間 | 内容 | 料金(税別) | |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 1カ月 | 計測、分析レポート、随時改善提案 | 20万円 |
密集通知プラン | 1カ月 | 計測、密集アラート発信 | 4万円 |
多目的・大規模施設用「スキア・パトロール」
上記以外にもいろいろな場所・目的での活用が可能です。たとえば、
- 室内・野外での大型イベントの参加人数、人の分布、流れのリアルタイム計測
- 介護施設、医療機関などでの人の出入り、人の存在場所の把握
- 温泉・入浴施設等、カメラの設置不可の場所での人の状況把握
- 娯楽施設などでの混雑状況の正確な把握と通知
- 大規模施設・イベントで発生した迷子の認識と通知、など
動物等への対応も可能ですので
- 飼育動物の健康状態の検知
- 動物園、サファリパークなどでの動物の状況の把握、など
その他、何でもお気軽にご相談ください。
※御見積もりは個別の案件ごとにさせていただきます。
施設・敷地が広大な場合、通常設置での計測が難しい場合などにつきましては、 ロボット車、ドローンを活用した計測も検討いたします。
事前の実証実験や対応技術等の改良に若干時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
◎「スキア」=ギリシャ語で「影」の意味。顔などの画像を撮影するのではなく、目に見えない光を当てた一種の影の部分を計測・分析することからこう名付けました。
LiDARを使った人流計測サービス「スキア」に関する
ご相談や見積もりのご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください
-
0120-980-181平日9:00~12:30、13:30~17:30
- お問い合わせ
補足資料
A)当サービスのLiDAR分析技術は中央大学の新妻実保子研究室との共同研究をベースにしています

B) LiDAR技術と他のデバイスの長所・短所比較
カメラ | LiDAR | ビーコン | |
---|---|---|---|
人数カウント | ○ | ○ | ○ |
動線追跡 | △ | ○ | ○ |
位置情報の正確さ | △ | ○ | △ |
属性判別 | △ 性別を判定 |
× | ○ 社員を特定 |
プライバシー保護 | × | ○ | × |
設置:準備の手軽さ | △ 明るさ・撮影範囲 調整 |
○ | × 大量の機器設置 社員が常時携帯 |