顧客「理解」を深める
データ分析支援サービス/ミルフィーユ®
顧客「理解」を深めるデータ分析支援サービス/ミルフィーユ®とは
企業が保有する様々な顧客データを相互に紐づけて分析し、分析結果に基づく施策で顧客に対して適切なアクションを起こすことで、企業と顧客との関係性をより一層強化する一連のサービスをご提供します。特に、顧客データ拡張分析支援サービス「ミルフィーユ®」は企業の顧客データと日経リサーチの大規模調査データを独自の技術で融合し、更に、拡張された顧客データを新開発の技術SegmentDiscovery®で分析することで、より深い顧客理解、より戦略的な顧客情報の活用を可能にする最新手法です。
活用できる課題
- 膨大な量の顧客データを保有しているが、知りたい情報が見つからず、データ価値をうまく引き出せていない。
- 自社データだけでは、顧客理解に不安がある。外部の調査データも活用し、より深く鮮明な顧客像を掴みたい。
特長
- データの融合・拡張で、一段ときめ細やかなセグメンテーションやターゲティングが実現できます。
- 顧客の特徴が効率的に発見できるので、優良顧客や潜在顧客の発見にもつながります。
- 自社の顧客の他店での購買行動やライフスタイルなど明確なプロフィールを把握できます。
- 顧客理解を鮮明化するためのセグメント別プロファイルシートを作成します。
- セグメントごとの施策と結果評価により、施策の精度が高まり、成約率向上が期待できます。
- 各種分析は個人情報をお預かりせずに実施することも可能です。
ミルフィーユ®の仕組み
ミルフィーユ®は生活者のライフスタイルや価値観、消費行動といった日経リサーチが保有する生活実態調査データベース「データ・ア・ラ・モード®」の調査データを、企業が保有する顧客データに融合することで、顧客情報戦略をより効率的に進めることができる分析サービスです。

顧客理解を促進するために
日経リサーチは「消費・購買行動」「ライフスタイル意識」「価値観」など1500項目以上の調査に基づく、20万人規模の生活者データベース「データ・ア・ラ・モード®」を構築しています。このデータを独自技術で個々の顧客データに融合することで、顧客理解の促進に活用できます。
顧客の特徴を効率的に発見するために
購買履歴や顧客属性、テキストデータなど多様な種類・形式のデータを組み合わせて分析できる新開発の技術により、顧客の特徴を効率的に発見できるようになりました。客層別の意識や購買行動などへの理解が深まり、優良顧客へのゴールデンルートの発見にもつながります。
商品概要
提供サービスの例
- 調査データを融合し、新たな項目を加味した顧客データに基づく顧客プロファイリング
- 顧客データと調査データを組み合わせた顧客セグメンテーション
- 顧客のセグメント変化の観測
- 顧客の優良セグメント化のためのルート探索
- 有望顧客の探索
- 潜在的な有望・優良顧客の予測モデル構築(顧客一人一人に予測確率を付与) ターゲティング支援など
★価格は顧客数や融合するデータ項目などで異なるため、個別にお見積もりします。
その他のサービスに関する
ご相談や見積もりのご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください
ご相談や見積もりのご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください
-
0120-980-181(平日9:00~12:30、13:30~17:30)
- お問い合わせ