「2024年度卸売業調査」9月3日(水)付日本経済新聞15面/日経MJ(流通新聞)1~3・5~7面に掲載 2025.09.03 メディア掲載 Tweet 卸売業全体の売上高は比較可能な423社で前年度比3.7%増の41兆3298億円、営業利益は8.7%増でした。4年連続で増収増益を維持しましたが、伸び率は23年度より鈍化しました。24年度に卸売業者が商品価格に転嫁できた商品の調達コストの上昇分は42%にとどまりました。今後も商品調達や物流コストの上昇が見込まれています。 メディア掲載 2024.05.15 「バイヤー調査 干し日本そば」5月15日(水)付日経MJ(流通新聞)3面に掲載 2024.05.02 「世論調査」5月2日(木)付日本経済新聞4面に掲載 2024.05.01 「バイヤー調査 冷凍パスタ」5月1日(水)付日経MJ(流通新聞)3面に掲載 2024.05.01 「世論調査」5月1日(水)付日本経済新聞1面に掲載 2024.04.26 「日経消費DI」4月26日(金)付日本経済新聞17面/日経MJ(流通新聞)1面に掲載 メディア掲載一覧
卸売業全体の売上高は比較可能な423社で前年度比3.7%増の41兆3298億円、営業利益は8.7%増でした。4年連続で増収増益を維持しましたが、伸び率は23年度より鈍化しました。24年度に卸売業者が商品価格に転嫁できた商品の調達コストの上昇分は42%にとどまりました。今後も商品調達や物流コストの上昇が見込まれています。